注文住宅の坪単価の意味

注文住宅を建築するときには、坪単価で計算をすることが多いです。坪単価の安いハウスメーカーを選ぼうという人もいます。しかし、実は坪単価というのは、実はそれほど意味のあるものではありません。そもそも坪単価というのはどういったものなのでしょうか。

坪単価とは、全体にかかる費用を坪数で割ったものです。ここで注意しなければならないのは、家が大きくなろうが小さくなろうが、必要なものは必要だということです。たとえば水回りの工事は必ず必要でしょう。キッチンやトイレ、バスのグレードによって価格は変わりますが、これは大きさによって変わるわけではなく、基本的な部分はだいたい同じです。

ですから、それらを合計して異なる坪数で割ると、小さい家のほうが坪単価が高くなる傾向があります。また、計算の方法がどうなっているのかも考えなければなりません。建物の面積を使って計算をするのか、それとも敷地全体の面積を使って計算をするのかで坪単価は異なってきます。他にも、調査してみなければわからないこともあります。

地盤によっては基礎工事の種類を変えなければなりませんから、場所によって注文住宅の価格は変わると考えておくべきです。なお、ハウスメーカーが提示する坪単価は、平均的な注文住宅を建築するためにかかる費用を用いていることは少なく、最低価格を用いていることが多いです。ですから、自分たちの希望条件を伝えていくと価格が跳ね上がってしまって、坪単価も大きくなることが多いのです。

関連記事

コメントする

Hey, so you decided to leave a comment! That's great. Just fill in the required fields and hit submit. Note that your comment will need to be reviewed before its published.